2019年4月からはじまった
NHK連続テレビ小説「なつぞら」で
広瀬すずさん演じるヒロイン
奥原なつの通う十勝農業高校の”番長”
門倉努役での熱演が大きく話題になり
フジテレビ系の月9ドラマ
「ラジエーションハウス」でのゲストでの初出演を果たし、
今や注目の俳優として波に乗る板橋駿谷さん。
いろいろ調べるとなかなか
個性的な活動をされていておもしろいなと思い
いろいろ調べてみました。
板橋駿谷の個性的な音楽活動
中学生時代からヒップホップユニット「餓鬼レンジャー」に影響を受け
高校1年からラッパーとしてデビュー。
映画「SRサイタマノラッパー~ロードサイドの逃亡者」では
劇中のヒップホップグループ「極悪鳥」内でMC海原として出演しております。
この主演をきっかけにして
「HELクライム」という6人組ヒップホップグループを結成。
地獄系ヒップホップユニットとして
板橋駿谷さんは「HELベロス」の名義でメンバー入りしており
プロデュースはTOKYO NO.1 SOUL SETのBIKKEさんと
KICK THE CAN CREWなどを手がけ、「嵐」のプロデュースでも知られる
TAICHI MASTERさんがつとめておられます。
2014年にアルバム「地獄」をリリースされておりますね!
もういわゆるアーティストですよね!
すごいです。。
そして2016年には憧れの「餓鬼レンジャー」のメンバーとのコラボも果たして
「チョームー一族」に参加!「チョムリアップ・スオ」リリース!
憧れさんと同じ現場で仕事するって
アーティスト的にはかなり夢かなえてるなあ。
2018年には舞台『オイディプスREXXX』にラップの指導と作詞で作品参加し
第26回読売演劇大賞優秀スタッフ賞を受賞されております!
邦生さん演出の舞台「オイディプスREXXX」@KAAT
の作詞とラップ指導で入ってます!!
古典に真っ向から向き合って、エンタテーメントしていく邦生さんの演出が今回も炸裂しまくってると思います!!
関わってる俺も楽しみ☆☆
どうぞよろしくお願いします!!https://t.co/XNFhBj5lba— 板橋駿谷 (@55baty) 2018年12月7日
ラッパーとしてほんとにすごい方ですね。
歴史上レベルですね!
板橋駿谷の個性的な落語の世界
板橋駿谷さんは「HELベロス」以外にも
別の名前をお持ちでして
その名も「夏葉亭鳥兜」(なつばてい とりかぶと)。
東京演劇界で活躍中の役者による「夏葉亭」
という落語一門のメンバーで
某動画サイトの履歴では少なくとも
6年前には高座に上がっているようです。
なかなかに面白いです。
なつぞらの番長からは想像できない多才なパフォーマンスですね!
板橋駿谷のプロフィール
名前 板橋 駿谷 (いたばし しゅんや)
生年月日 1984年7月1日(34歳)
●さすが、高校生役もやれるとはさすが!歳知ってびっくりです。
出身地 福島県須賀川市
●福島県中通りの中部とのことですからど真ん中ってことですかね。
身長 178cm
●なつぞらで見てましたがもっと高いと思ってました!
劇団 ロロ、さんぴん所属。
学歴 日本大学芸術学部演劇学科卒
●なるほど、多才な板橋さんの礎はここでさらに磨きがかかったのですね。
いやあ、ほんとにいろんな才能をお持ちの板橋駿谷さん。
懐が広いですね。
これからも、その名が広がって
その多才さを武器に、仕事の幅が広がっていくのではないでしょうか。
大いに期待したいと思います!
最近のコメント