10月よりTBS系より火曜夜10時から放送中の「中学聖日記」で、有村架純さん演じる
末永聖の指導役に当たる子星中学の塩谷教頭役を演じる夏木マリさん。
この塩谷教頭と、スタジオジブリの代表作「千と千尋の神隠し」に登場する
湯婆婆と同じにしか見えない、聞こえないとSNSで評判となっております。
実際にどうなのか、気になったので調べてみました。
夏木マリ演じる塩谷教頭と湯婆婆を比較
ツイッターで「中学聖日記」夏木マリの検索をかけると
圧倒的に出てくるのが「湯婆婆」の文字。
夏木マリの湯婆婆感が半端ないって
— 茶畑のたくちゃん (@takuchaaan0922) 2018年10月16日
夏木マリ、湯婆婆にしか見えない、聞こえない#中学聖日記
— K (@radkei0623) 2018年10月16日
中学聖日記見てるけど、夏木マリの声がどうしても千と千尋の湯婆婆にしか聞こえなくて、もはや千と千尋の神隠し見てるのかと思うw
— りょーすけ (@rs07098998) 2018年10月18日
正直なところ、かなり「湯婆婆」のキャラに寄せるんじゃないかと思うところもあるので
いろいろ比べてみたいと思います。
塩谷教頭と湯婆婆の髪型
見ての通りです(笑)
思いっきり寄せてる感じがしますね。
なんなら、湯婆婆みたいな感じでよろしく
くらい言ったんじゃあないだろうかと。
これは意識してますねきっと。
塩谷教頭と湯婆婆の声
もうご存知かと思いますが
「千と千尋の神隠し」に出てくるこの湯婆婆の声は
夏木マリさんご本人がされております。
なので、似ているというか
そりゃそやろという事なんですけど
一応音源で確認したいと思います。まずは塩谷教頭から。
中学聖日記 第2話 スペシャル予告‼️
第2話は10月16日よる10時です🕙
次回もぜひお楽しみに🎶#tbs #火曜ドラマ #中学聖日記 #有村架純 #岡田健史 #町田啓太 #マキタスポーツ #夏木マリ #友近 #吉田羊 #夏川結衣 #火曜 #よる10時 #第2話 #10月16日 pic.twitter.com/DiMqCKI57E— 火曜ドラマ「中学聖日記」【TBS公式】 (@chugakusei_tbs) 2018年10月9日
ダイジェストで、約13秒くらいから塩谷教頭登場します。
そして湯婆婆ですね。
あ、おんなじっすね(笑)
そりゃそうか。
塩谷教頭にはあだ名がついてます。
子星中学の教頭。校長よりも発言力、決定力、影響力があり誰も逆らえない子星中のボス的存在。生徒や教師たちからは煙たがられているが、保護者たちからは絶大な信頼を誇っている。子星中を誰よりも愛しているが故に生徒にも教師にも厳しく、新米教師である聖が赴任して早々に、彼女の行動や服装を細かくチェックし指導。女として苦労し戦ってきた過去があり「女だから」という言葉や言い訳、妥協を絶対に許さない。通称・塩バァ。
※TBSテレビ「中学聖日記」番組公式サイトより引用
塩バァですよ。
寄せてますよねえ(笑)
まとめ
これから回を追うごとに、
もっともっと塩谷教頭が湯婆婆に寄せていって
服装とかアクセサリーとか、
往年の名セリフとか言ってもらうとかすると
楽しみも増えそうですね。
最近のコメント