2018年6月6日リリース、もはや空前のブームを巻き起こしている 「USA」が国民的大ヒットで活躍中のDA PUMP。
4年ぶりのリリースでの大ヒットで、YOUTUBEの視聴回数が現在で8300万回以上となっており、 この曲でDA PUMPを知った方も多いかもしれませんが
DA PUMPのデビューは現メンバーこそ違えど、なんと21年前の1997年。 29枚のシングル、6枚のアルバム(ベスト等含めると10枚)をリリースしており
「USA」を視聴してきた人が過去の作品を見直している という現象が現れているようで、気になったので調べてみました。
DA PUMPを代表する曲となった「USA」
2018年9月21日~27日現在でもYOUTUBEチャートで10週で連続1位を守り続け、ビルボードやオリコン等の各チャートでも全く勢いが衰える気配がない、DA PUMPを代表する曲となった「USA」。
今やパーティー系の余興で披露されたり、小学生がパロディーを歌ってみたり、
踊ってみたで老若男女いろんな人がパフォーマンスしたりなどなど全世代的に支持されており、
今年の紅白歌合戦の出場も確実視されており
まさに2018年の曲といっても差し支えない、そんな勢いであります。
DA PUMPのデビューは1997年
そんな飛ぶ鳥を落とす勢いのDA PUMPですが、彼らのデビューは1997年。
デビュー当時のメンバーは
●SHINOBU 本名 宮良 忍(みやら しのぶ)1980年2月15日生まれ 血液型O ・ダンス、コーラス
●YUKINARI 本名 玉城 幸也(たまき ゆきなり)1978年11月5日生まれ 血液型O ・ダンス、コーラス
●KEN 本名 奥本 健 (おくもと けん)1979年12月17日生まれ 血液型O ・ラップ、ダンス、コーラス
●ISSA 本名 邊土名 一茶(へんとな いっさ)1978年12月9日生まれ 血液型B ・ボーカル、リーダー
の4人でした。
1997年6月「Feelin’ Good ~It’s PARADISE~」でデビュー。 同年8月、横浜ランドマーク・ドックヤードガーデンでのデビューライブで5000人を動員。
同年10月には同じランドマーク内のライブで18,000人と前回の約3倍以上の観客動員達成、 順風満帆 のスタートとなります。
それからは1998年から2002年まで紅白歌合戦出場、ベストアルバム「DaBestofDaPamp」はミリオンセラーとなる等、順調にスター街道を駆け登っていたのですが、
2006年にSHINOBUさん、2009年にYUKINARIさんが不祥事がらみで、KENさんが2011年に音楽の方向性の違いでそれぞれ脱退。
人数の編成を変えながら活動を続け、2014年に現在の7名体制に。
ちなみに今現在のメンバーは
●DAICHI 本名 加藤 大地 (かとう だいち)1988年12月4日生まれ、血液型A ・ダンス、コーラス
●KENZO 本名 中村 朋揮(なかむら ともき)1985年1月21日生まれ、血液型O ・ダンス、コーラス
●TOMO 本名 谷口 知弘(たにぐち ともひろ)1981年2月2日生まれ、血液型AB ・ダンス、コーラス
●KIMI 本名 近藤 公貴(こんどう きみたか)1983年4月14日生まれ、血液型B ・ラップ、ダンス、コーラス
●YORI 本名 非公表 1980年2月9日生まれ、血液型AB ・ダンス、コーラス
●U-YEAH 本名 谷本 裕也(たにもと ゆうや)1983年9月17日生まれ、血液型A ・ダンス、コーラス
そして
●ISSA 本名 邊土名 一茶(へんとな いっさ)1978年12月9日生まれ 血液型B ・ボーカル、リーダー です.
このメンバーになって初のシングルが2014年10月8日に「New Position」という曲ですが、リリースが前作から3年半ぶりという状態で
「USA」のリリースも「New Position」以来3年8ヶ月ぶり、最初にこの曲をリリースとなった時も、「おい、まじか。これかよ」という印象だったようで。
それまでのここ10年ほどははっきり言って泣かず飛ばずの状態でした。
「USA」のヒットにより過去の曲も見直されてきたDA PUMP
それが、この空前の大ヒットになり、DA PUMPここにあり!!となったんですよね。
で以前からのファンはもちろん、新しいファンも、知ってはいたけど聴いたことなかった人たちも、他のDA PUMPの曲ってどんなのよ?ってなったようで
「USA」前にDA PUMPといえばこれという曲があります。
2000年9月27日発売された12枚目のシングル「if…」 です。
第33回日本有線大賞 (2000/12/15) 有線音楽賞 受賞 及び第42回日本レコード大賞 (2000/12/31) 優秀作品賞 も受賞し、
CDの売り上げとしてDA PUMP自身最高となった代表曲ですね。
ここのAVEXの公式チャンネルでの書き込みでも
USAのヒットで聞きたくなり、こっちにきましたが、DA PUMPはやっぱこれですね ISSAカッコいいです曲は知ってたけどDAPUMPだとは知らなかった。(高校1年)
まとめ
実力もあり、ほんとかっこいいですよね。 21年のキャリアですけど過去の作品観ても 全く色褪せてないし、
セルフカバーしても売れるんじゃないかと思ってしまいます。
曲だけでなく、元メンバーにまでクローズアップがされてるとの報道もありますし (YUKINARIさんのライ○ップとか)
当分勢いは衰えそうにないDA PUMPにしばらく目が離せません。
最近のコメント