記念すべき100作目となるNHK連続テレビ小説「なつぞら」(2019年4月より放送)
の新たなキャストが発表になり「仮面ライダービルド」の主人公を務めた
犬飼貴丈(いぬかい あつひろ)さんが朝ドラ初出演となりました。
ライダー俳優の朝ドラ出演ほんま多いなあと思い
気になったのでいろいろ調べてみました。
犬飼貴丈の気になる趣味特技
ギター
ギターを始められたのが学生時代との
犬飼貴丈さんご本人の話で、
中学か高校か定かでないですが「BUMP OF CHICKEN 」に憧れて
動画などを利用して独学でコピーしていたそうです。
で、高校時代にバンド結成。
コピー中心に掛け持ちでギターや、ギターボーカルだったりと
学園祭でもライブやったりと結構本格的ですね。
こんなイケメンがフロントでギターやらボーカルやってたら
さぞかし盛り上がったことでしょうね~!
引用元 インスタグラム
今もこうして音楽活動をやってるというのは
なかなかのミュージシャン志向の方だなあと思いますね。
雰囲気もあってかっこいいですね。
俳優以外にも音楽関係の活動も
広がっていくのではないかとも思われますね。
スポーツ
犬飼貴丈少年、野球は小学校から中学1年の時までやっていたそうで
キャッチャー以外のポジションをすべてやったとのことです。
なぜキャッチャー外したんでしょうかね・・
で、高校に入って陸上をはじめて
110mハードルで出身地徳島県で6位入賞!すげー!!
シュートボクシングの経験者でもあるようですね。
ちなみにシュートボクシングとは
「シュートボクシング (Shoot Boxing、略称SB) は、キックボクシングの技に加え、投げ技および立った状態での関節技(極め技や絞め技)が認められている立ち技の新興格闘技。
ポイントの加減の基準がハッキリしているためキックボクシングよりスポーツライクである。類似の格闘技としてロシアのドラッカや中国の散打がある。」
引用元 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
だそうです!
しっかりスポーツマンやんか!
アニメ、漫画
漫画で好きなのが「スラムダンク」「ハンター×ハンター」
そして、衝撃的なのが
「いちご100%」
いちご100%、やっぱり面白いですねー!
さすが仮面ライダービルド桐生戦兎役の犬飼貴丈さんが、アニメで真中を演じてた鈴村健一さんがパーソナリティを務めるラジレンジャーで話してただけのことはあるなー(説明口調) pic.twitter.com/L5pWQi6YXo
— ケイン。 (@kein_GAIMyp) 2018年10月11日
なかなか表に出すにはばかられる感じではないかと
思ったりもするのですが
イケメンだから許されてしまう感、ありですね!
アニメだと「いぬやしき」「干物妹!うまるちゃん」
「新世紀エヴァンゲリオン」など挙がっており
そのオタクぶりが
またギャップ萌え!
犬飼貴丈さん演じる「なつぞら」での山田陽平も、
広瀬すずさん演じるアニメーターを目指すヒロイン奥原なつに
漫画映画の世界を紹介するというキャラクターということで
演技にもさらに熱が入るのではないでしょうか!
料理
犬飼貴丈さん
食べ歩きが面倒な時に、料理するようになって
得意料理が「餃子」「鶏のつみれ鍋」だそうです。
View this post on Instagram明日、朝8時から 「仮面ライダービルド」第2話放送です!見てください👌 #仮面ライダービルド#桐生戦兎#犬飼貴丈#豆苗#一本だけ#育ってた#夢だけど#夢じゃなかった
料理の写真、残念ながらなかったんですけど
なんか野菜育てながら自炊してる感で・・
自動二輪免許
犬飼貴丈さん、「仮面ライダービルド」のオーディションを機に
普通自動二輪の免許を取得されたそうなのですが
撮影のシーンでは運転する必要が全くなく
プライベートでは使う機会ないそうです・・
でも乗ってる姿はやっぱりかっこいいですけどね!
まとめ
いろんなことに興味を感じていらっしゃいますね。
まあイケメンは何をやってもサマになるので
かっこよくて、うらやましーです!
「なつぞら」での活躍も楽しみです。
最後までお読みいただいてありがとうございました!!
最近のコメント